2022年春服メンズのトレンドは、ビックシルエットが継続中。デニム、ミリタリー、グリーン(緑色)も今年の春のトレンド。
春服メンズで必須アイテムは、スプリングコート、ジャケット、コーチジャケット、ワッフルTシャツ、春ニット、黒スキニーパンツ、レザースニーカーです。
春服コーデは通案サイトの特集も着こなしの参考になりますよ。
春服メンズアウター4選
春服メンズでおすすめのアウター(ジャケット&コート)を紹介します。
春服にネイビージャケットは必須!
春服メンズで必須なのが、ネイビージャケット。1着あるときれいめカジュアコーデができます。
ネイビージャケットにグレーのロンT、ブルージーンズを合わせるとかっこいいです。
白の春ニットと黒スキニーやベージュのパンツでもおしゃれです。靴は白のレザースニーカーがおすすめです。
全2色/M・L・XL・XXL
イタリアンカラージャケットの詳細へ
黒コーチジャケットを春に着る
春でも黒コーチジャケットを1枚羽織るだけで、おしゃれにみえます。
黒のコーチジャケットのインナーには、白のロンTを合わせて、ブルージーンズでコーデ。
白パーカーに、グレーパンツを合わせるのもかっこいいです。
全3色/M・L・XL
コーチジャケットの詳細へ
ステンカラーコートを春に着る
ステンカラーコートはネイビーが鉄板の色ですが、春に着るならベージュもおすすめです。
ビジネスイメージの強いステンカラーコートですが、パーカー脱着可能な物を選ぶとカジュアルになり女の子ウケもいいです。 インナーに白の春ニット、ボトムスにベージュパンツ、靴は黒かグレーのスニーカーを合わせるとかっこいいです。
全8色/M・L/フード脱着可
ステンカラーコートの詳細へ
春に着るならシャツチェスターコート
チェスターコートを春に着るなら、ふわっと羽織れるシャツチェスターコートがおすすめです。
シャツチェスターコートは、薄手で軽く春服に最適なスプリングコート。デニムパンツか黒スキニーパンツにスウェットパーカーを合わせるときれいめとカジュアルのバランスがいいです。
全3色/S~XL
シャツチェスターコートの詳細へ
春服メンズトップス5選
春服メンズでおすすめのトップスを紹介します。
春ニット
春ニットは女の子ウケのいいトップスです。無地のカットソーよりもワンランク上のコーデができます。
春ニットと黒スキニー、デニムパンツとの相性もバッチリで、インナーに白のワッフルTシャツを合わせた重ね着もおしゃれです。
全4色/S~XXL
春ニットの詳細へ
ワッフルTシャツ
ワッフルTシャツは、春ニットではちょっと暑いという日におすすめのトップスです。
おすすめは白のワッフルTシャツ。表面がデコボコしているので肌が透けにくいので、インナーなしでも着れます。
全2色/S~XL
ワッフルTシャツ(長袖)の詳細へ
ボーダー柄カットソー
女の子ウケがいいボーダー柄
インナーにネイビー×ホワイトのボーダーのカットソーとGジャンの重ね着は、さり気なくトレンドをアピールできるマリン風コーデが春らしくておしゃれ。
ボーダー柄は、「かわいい」と女の子ウケもいいモテ服。
チェックシャツ
全身ブルーコーデは白色使いがポイント
難しそうな全身ブルーコーデも写真の様に青と白のチェックのシャツに白のスニーカーを足すと野暮ったくみえないですよ。
デニムシャツ
30代の男性ならきれいめなブルーが大人っぽくてカッコイイです。
インナーには白Tやボーダーカットソーをシンプルに合わせるのがおしゃれ。
2022年春服のトレンドカラー
グリーンが今年のイチオシ色なんですが、緑系統の色は着こなしもしやすいし差し色にも使いやすいです。
緑系に合う春らしい色は、ホワイト、グレー、ベージュのスタンダードな3色。
ブルー・グレーのコーデならお手軽簡単におしゃれができる
中でもおすすめなのがブルー×グレーのコーデは、色の相性もよくセンスよく見えます。
写真はスウェットパンツですが、デートなど女の子と会う時はカジュアル過ぎるので細身のグレーチノパンのほうが無難。
春服メンズコーディネート2022年最新版
2022年の春服メンズでおすすめのコディネートを紹介します。
春服メンズのジャケットコーデ
春服メンズのジャケットコーデを紹介します。
ブルーのチェックシャツにグレーのスラブニットジャケットにベージュチノでおしゃれにまとまっています。グレーの春ジャケットには白Tと黒スキニーを合わせてもシンプルでかっこいいですよ。
ネイビージャケットの春コーデを紹介します。
モテたい男性必見!春モテファッションコーデ特集
メンズジャケット春の着こなしのポイント
メンズジャケットの春の着こなしポイントは、カジュアルなアイテムを合わせることです。
ジャケットはきれいめ(ドレス)アイテムなので、ボトムスをデニムパンツにしたり、インナーにカットソーやニット、ロンT、パーカーなどを合わせるとカジュアルダウンしておしゃれに見えます。
記念日デートなどきれいめなコーデが求められるシーンでは、白シャツなど無地のきれいめなシャツや無地のカットソーを合わせると女性ウケもいいです。
普段使いならボーダーカットソーやスウェットパーカーを合わせてカジュアルダウンして着崩します。きれいめ過ぎずシンプルに着れておしゃれに見えるコーディネートになりますよ。
春服のコーディネートに迷ったら
春服のコーディネートに迷ったら、コーディネートを真似するのもありです。
誰でも最初は着こなしが苦手!繰り返し練習することでセンスアップしていきます。
まずは真似からはじめるのがお洒落度アップの近道です。